hiramas’s blog

気になったことをちゃんと調べてみようってブログ

『HTTPプロトコル』とは?

先日はインターネットの大まかな全体像を見てきました。 今回はアプリケーション層に属している『HTTPプロトコル』について解説します。 developer.mozilla.org HTTPプロトコルの活躍例 HTTPプロトコルの機能 最もコアな機能 HTTPプロトコルであることの明示…

ルールで見る『インターネット』という技術

この間、4年?5年ぶりぐらいに Socket 通信について振り返る機会があったり、漫画で似た構造を見たのもあって、 最近この辺のレイヤーの処理はほぼほぼブラックボックス化してるなと思い至り、備忘録的な意味も含めてまとめてみました。 本記事では、なん…

『Koala』のオプションについて

Sass、便利ですよね。 構文的に、イケテル、スタイルシート その名に負けず、圧倒的な速度と利便性を誇っています。 今回はその陰でひっそりと頑張ってくれている コンパイラのKoala君のオプションをひとつづつ解説します。 Compass Mode Source Map Line Co…

タイポグラフィーで『視線』を集める。

Webデザインをしていると、 「意味を持ってデザインせよ」とお叱りをよく受けるので 自分への備忘録としても。。 皆さんサイトを見るとき、 どんなところについつい目が行っちゃいますか? 今回は「タイポグラフィーで『視線』を集める。」ということで、 タ…

HTTP:X-SAKURA-FORWARDED-FORってなんだ?

httpからhttpsにリダイレクトさせるこの処理 RewriteEngine OnRewriteCond %{HTTP:X-Sakura-Forwarded-For} ^$RewriteRule ^(.*)$ https://domain/$1 [R=301,L] は、さくらのレンタルサーバーを利用している人の間ではあまりにも有名なおまじないです。 また…

『.htaccess』とは?

リダイレクトやら、Basic認証を掛けるときによく使う『.htaccess』 フロントエンジニアであれば一度は目にしたことがあると思いますが、 いざ、必要となるタイミングで、『.htaccess』がなんなのか? 手持ちのヒントが足りない状態で出会うことが多いと思う…

新世界(西野亮廣)に『本の正体』を見た。

そういえば全文無料公開とか不思議なことをやっている人がいたなと思い、気が付いたら全文読み終えていました。 僕はテレビを見ないので『お笑い芸人』としてのキングコング西野は正直、知らないです(ネタも多分見たことない)。それでも、この本?を読んだ…

Bootstrapすごい

こないだ友人がやっていたので追随。 最近、コーディング案件が多くて、時間当たりのタイピング量的に理論限界値が遠くに見えてきたので、このまま手打ちじゃ厳しいなとbootstrapを遅ればせながらいじってみました。 作りながら学べるのがあったらよかったん…

自分の「ウリモノ」を把握する方法

いわゆる、自己分析というやつなのですが、 liginc.co.jp r25.jp を見て、ちゃんと言語化してみようかなと これらの記事で言わんとするところって、ゲームでいうところの自分のステータス画面ちゃんと見てみたほうがいいよってことだと思うんです。 「自分の…

これだけはやっておきたいカーニング

Webサイトと呼ばれる表現技法に占めるテキストの割合は少なくありません。そんなテキストをよりユーザーに分かりやすく、ストレスなく読んでもらうため、カーニング(文字詰め)は重要なポイントになります。特に大きな級数の文字が文字詰めされていと、違和…

Git③:Gitが見ている世界

エンジニア界隈にいて聞く日のない日はないと言っても過言ではない「Git」そもそもGitとはなんぞや?と周回遅れでもいいところですが、見ていきます。 この記事はgitの公式ドキュメントをベースに自分なりの補足を加えたものになります。厳密な情報がほしい…

Git②:バージョン管理の仕方の変遷

エンジニア界隈にいて聞く日のない日はないと言っても過言ではない「Git」そもそもGitとはなんぞや?と周回遅れでもいいところですが、見ていきます。 この記事はgitの公式ドキュメントをベースに自分なりの補足を加えたものになります。厳密な情報がほしい…

糖質制限って結局なんなん?って話②

前回は、糖質制限という行為が、炭水化物(炭素と水素の化合物)を制限する行為であるらしいことを見てきました。 生物学的な分類では、炭水化物のうち消化できるものを糖質、消化できないものを食物繊維としています。 そこで今回は、糖質制限、もとい炭水…

Git①:Gitというシステムが作られたワケ

エンジニア界隈にいて聞く日のない日はないと言っても過言ではない「Git」そもそもGitとはなんぞや?と周回遅れでもいいところですが、見ていきます。 この記事はgitの公式ドキュメントをベースに自分なりの補足を加えたものになります。厳密な情報がほしい…

BEMが思いのほか難しいって話

ボクにプログラミングを教えてくれた超頭の良かった師匠は言いました。ープログラミングで一番悩むのは関数名であるーと。 目次! 命名規則は何をもたらしてくれるのか。 BEMってなぁに? BEMを使ってみての個人的感想 命名規則は何をもたらしてくれるのか。…

糖質制限って結局なんなん?って話①

この記事はどうやら「糖質制限」なるものがあって、健康のためにもやった方がいい「らしい」程度の認識のワタシが、「糖質制限」ってなんなの?と、その謎に迫るって話です。完結した後にまとまった記事を書こうと「思っている」ので、結論だけ教えてって人…

cssクラスの命名規則について

cssのクラス名を「公開されている」命名規則に則って付けようって話。自分で制作して、自分で管理して、そのソース自分しかいじらないよ! って人は存分に僕の考えた最強の命名規則を使うなり、好きにすればいいと思うんだけど、別に制作部があったり、保守…